403Detail 内装編
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
扇形のスピードメーター(マイル表示)。 両隣は、左ハイビームインジケーター、右は、ウインカー。 中央はトリップメーター。 下段、左から水温計(単位は華氏)、ガソリン計、積算計、電圧計、 時計。 |
中央部。ヒーターと灰皿。 刑事コロンボの403は、灰皿の代わりにラジオがついていた。 |
|
![]() |
![]() |
|
グローブボックスは、絶壁ダッシュボードのため奥行きはほとんど無い。 車検証と発煙筒とサングラスで満杯。 |
イグニッションキーは、インパネに直接刺すタイプ。 スターターは、ハンドル付け根の白いダイヤル。 キー左のレバーはワイパースイッチその左はウォッシャーボタン。 |
|
![]() |
![]() |
|
コラムシフトのノブとウインカーレバー。 左のSのレバーは、チョークレバー。 |
時計あわせのボタンと積算計リセットボタン。 右側のレバーは、サイドブレーキ。 |
|
![]() |
![]() |
|
シートベルトは、後付け。巻き取り式ではなく、 バックルで長さを調整する。 |
ドアロック部。ノブが上がっているとロックされている。 (今の車と反対、慣れるまでかなり違和感あり)。 |
|