日本自動車博物館見学記 2002.12.22
石川県小松市にある、日本自動車博物館へ行って来た。こちらも、連休中の渋滞を避けるため、朝5時に出発し、休憩を挟みながら、9時の開館に間に合うよう行程を組んだ。(片道260Kmの強行軍で、勿論日帰り)
やはり、公式ホームページで予め下見をしてから行ったので、ゆっくり見学できた。テーマが、「特別な人のために作られた特別な車ではなく、ごく普通に見ることのできた大衆車」と言うことだったので、本当に見覚えのある車が展示されていた。何と私設で、何十年もかけてこつこつと集められたとか・・・。
![]() |
![]() |
---|---|
ロードペーサー、マツダの最高峰サルーンで、 ボディーはオーストラリアのホールデン社製 |
先代三菱コルト 先頃復活したが、できれば4ドアセダンで出して欲しかった |
![]() |
![]() |
いすゞベレル、これのミニチュア・スポーティー版がベレット | 久々に見たいすゞヒルマンミンクス、ツートンのボディーがいい感じ |
![]() |
![]() |
やっぱりあった、スカイラインスポーツ | スカイラインのご先祖様 |
![]() |
![]() |
Ambassadorの親戚、モーリスマイナー | ロンドンバスとロンドンタクシー |