トヨタ博物館見学記 2002.10.13
愛知県長久手町にあるトヨタ博物館へ行ってきた。連休の渋滞を避けるため、朝6時に自宅を出発し、休憩を挟まず一気に走り、開館時間の9時30分ちょうどに到着した。駐車所にはいきなり、オーバルウィンドウのワーゲンや初代キャロルが止まっていた。トヨタのホームページからバーチャルミュージアムコーナーで予習していたので、ゆっくり見学することができた。
最初は、一通りざっと見て回り、10時過ぎから始まる館内ツアーガイド(無料)に参加。きれいなお姉さんの詳細なる解説がつき、また一部の展示車はドアを開けて内装まで見せてくれるという大サービスであった。
館内は写真撮影自由で、お客さん同士も展示車にカメラを向けているときは、お互いに近寄らず和気あいあいとした雰囲気だった。
![]() |
![]() |
---|---|
玄関脇で迎えてくれるボンネットバス | トヨタAAセダン レプリカ 実車は現存しないそう |
![]() |
![]() |
セドリック(奥)とクラウン このクラウンは何とレフトハンダー | 熾烈な販売合戦(BC戦争)を展開した、ブルーバード(奥)とコロナ この時代の車になると、小さい頃によく見たので、記憶に残っている |